- 2025/03/15《弊社主催 セミナー開催のご案内》 事業主・労務担当者様向け労務管理実務セミナー(2025年4月)を ZOOMによるライブ配信にて実施します。
- 2025/03/14『人間万事塞翁が馬』 更新しています!
- 2025/03/14人事労務ニュースが更新されました!
- 2025/03/14facebook更新しています!
>> 一覧へ
>> 一覧へ
《次回 弊社主催 セミナーのご案内(2025年4月号)》
事業主・労務担当者様向け労務管理実務セミナー予定
【セミナー名】「その認識・対応ではリスクが高い!マイカー通勤での通勤災害と企業の損害賠償リスクについて」
【開催日】2025年4月11日(金)14時00分〜15時00分
【受講費】無料
【無料セミナー案内】その認識・対応ではリスクが高い!マイカー通勤での通勤災害と企業の損害賠償リスクについて_20250411.pdf
>> バックナンバーへ
![]() |
このコーナーでは、経営者や管理職が最低限知っておきたい人事労務管理のポイントを会話形式で分かりやすく解説していきます。今回は、仕事と介護の両立支援制度を利用する際の家族の要介護状態の判断をとり上げます。>>本文へ |
![]() |
| 採用 | 退職・解雇 | 労働時間・勤怠 | その他 | |
![]() | (出生時)育児休業申出書[2025年4月対応版] |
2025年4月施行の改正育児・介護休業法に対応した従業員が育児休業を申出るための書式サンプルです。 | ![]() ![]() |
![]() |
2025年1月から労働安全衛生関係の一部の手続きについて電子申請が義務化されました。以下ではその内容と労働者死傷病報告の様式変更をとり上げます。>>本文へ |
|