過去メルマガ
過去メルマガ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ニュースレター(2022年10月号)をどうぞご覧ください!】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                                   2022年10月5日
2022年10月号のニュースレターをお送りします!
どうぞご覧ください。
 
━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥
 
《ニュースレターの主な内容》
【共通版】
@ 30円以上の引き上げとなる最低賃金
A 13.97%に上昇した男性の育休取得率
B パートタイマーに対する労働条件の明示
C 常時雇用労働者の定義・カウント方法
D 賃上げ実施事業所の平均賃金改定率
 
【医療機関版】
@ 電子処方箋管理サービスの導入に補助金
A 医療機関等における今年の賃金改定状況
B 人事労務Q&A「パート職員の正職員転換による人材不足解消」
C 接遇ワンポイント「自責傾向を掴む」
 
【福祉施設版】
@ 処遇改善加算の第3弾、10月にスタート
A 福祉施設等における教育訓練の実施状況
B 人事労務Q&A「パート職員の正職員転換による人材不足解消」
C 接遇ワンポイント「自責傾向を掴む」
 
━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥
編┃集┃後┃記┃
━┛━┛━┛━┛
 「ちいかわ」のLINEスタンプを使っています。キャラクターがかわいいのと表情が豊かなので、
とても気に入っています。家族間LINEでは、文字よりスタンプだけっていうことも多いです。
文字だけ送っても、娘はたぶん全然読みませんね。
気持ちを表現するのにも「ちいかわ」スタンプは重宝しています。
 
==========================================


┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃人┃事┃労┃務┃最┃新┃情┃報┃          2022年10月1日号
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━
 いつもお世話になっております。
社会保険労務士事務所インターフェイスの櫻井善英です。
 
 今回は、10月より変更となる育児休業中の社会保険料免除の仕組みをとり
上げました。以前と取扱いが変わることから、内容を理解しておきましょう。
 
━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥
 
【最低賃金が改定されました。】
2022年10月改定の全国の最低賃金一覧です。今年の引上げは史上最大と
なっています。発効する年月日が都道府県によって違っています。
ご注意ください。「最低賃金に関するチェックシート」も配布されています。
 
http://m.mkmail.jp/l/i/nk/jwue95vmtip0
 
┏━━━━━━━━┓
 本号のコンテンツ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗━━━━━━━━┛
1.人事労務ニュース:2022年度の労基署による不払い残業代の是正指導
          約65億円
2.人事労務ニュース:30円以上の大幅引上げとなる2022年度の最低賃金
3.旬の特集    :2022年10月より変更となる育児休業中の
          社会保険料免除の仕組み
4.おすすめリーフ :育児休業給付の内容及び支給申請手続について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━┓
┃1.┗┓2022年度の労基署による不払い残業代の是正指導 約65億円
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 先月、厚生労働省は「監督指導による賃金不払残業の是正結果(令和3年
度)」を公表しました。これは全国の労働基準監督署が賃金不払残業に関す
る労働者からの申告や各種情報に基づき企業への監督指導を・・・
 
↓このニュースの続きはこちらから!
http://m.mkmail.jp/l/i/nk/unexuovmtip0
 
┏━┓
┃2.┗┓30円以上の大幅引上げとなる2022年度の最低賃金
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 賃金については、都道府県ごとにその最低額(最低賃金)が定められてお
り、企業はその額以上の賃金を労働者に支払うことが義務付けられています。
 この最低賃金には、都道府県ごとに・・・
 
↓このニュースの続きはこちらから!
http://m.mkmail.jp/l/i/nk/h0autqvmtip0
 
┏━┓
┃3.┗┓2022年10月より変更となる育児休業中の社会保険料免除の仕組み
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 2ヶ月に1回更新している「旬の特集」を更新しました。今回は、「2022年
10月より変更となる育児休業中の社会保険料免除の仕組み」をとり上げまし
た。内容を確認しておきましょう。
 
↓旬の特集はこちらから!
http://m.mkmail.jp/l/i/nk/sseef1vmtip0
 
┏━┓
┃4.┗┓育児休業給付の内容及び支給申請手続について
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 今回のおすすめリーフレットは「育児休業給付の内容及び支給申請手続に
ついて」です。10月より変更となった内容が反映されています。
 
↓「育児休業給付の内容及び支給申請手続について」を含む人事労務管理
 リーフレット集はこちらから!
http://m.mkmail.jp/l/i/nk/g8o6vlvmtip0
 
━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥
編┃集┃後┃記┃
━┛━┛━┛━┛
 松田聖子は娘が急逝されてから、もう復帰したそうで、強いなあと思います。
というのも、押し入れを掃除していて、松田聖子のCD「Pineapple」が出てき
まして、中学生当時を思い出しながら聴いてました。「p・r・e・s・e・n・t」
って曲が当時から好きでした。「ユートピア」と「The 9th Wave」も出てきて、
結局掃除になりませんでした。
===========================================


┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃人┃事┃労┃務┃最┃新┃情┃報┃             2022年9月16日号
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━
 いつもお世話になっております。
社会保険労務士事務所インターフェイスの櫻井善英です。
 
 今年度は、10月より雇用保険料率が変更となります。その他、10月より
人事労務に関する各種変更があります。ぜひ、チェックしてください。
 
━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥
【2022年10月改定の福岡県最低賃金額】
 
 福岡県の最低賃金額と発効日が決定しました。30円アップの900円となります。
(発効日 2022年10月8日)
 
http://m.mkmail.jp/l/i/nk/uu4nex3wgjs4
┏━━━━━━━━┓
 本号のコンテンツ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗━━━━━━━━┛
1.会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座:
                    最低賃金を確認する際の注意点
2.人事労務ニュース:2022年10月より対応が必要な人事労務に関する
          各種改正点
3.人事労務ニュース:深夜業に従事する従業員に実施が必要な健康診断
4.おすすめリーフ :1歳以降の延長について、柔軟に育児休業を
          開始できるようになります
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━┓
┃1.┗┓最低賃金を確認する際の注意点
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 「会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座」を更新しました。今回
は最低賃金を確認する際の注意点をとり上げました。ぜひ、ご覧ください。
 
↓会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座:
                    最低賃金を確認する際の注意点
http://m.mkmail.jp/l/i/nk/kuvgu13wgjs4
 
┏━┓
┃2.┗┓2022年10月より対応が必要な人事労務に関する各種改正点
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 今年10月は人事労務関係において様々な法改正等が実施されます。以下で
はその主なトピックをとりあげます。
 
↓このニュースの続きはこちらから!
http://m.mkmail.jp/l/i/nk/cz0ciu3wgjs4
 
┏━┓
┃3.┗┓深夜業に従事する従業員に実施が必要な健康診断
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 企業が実施すべき主な健康診断には、雇入れ時の健康診断と定期健康診断
があります。そのほかに深夜業などの特定の業務に常時従事する従業員に対
する健康診断があり、配置替えの際と6ヶ月に1回・・・
 
↓このニュースの続きはこちらから!
http://m.mkmail.jp/l/i/nk/r6hs623wgjs4
 
┏━┓
┃4.┗┓1歳以降の延長について、
┃  ┗┓柔軟に育児休業を開始できるようになります
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 今回のおすすめリーフレットは「1歳以降の延長について、柔軟に育児休
業を開始できるようになります」です。いよいよ10月より改正育児・介護休
業法の2段階目が施行され、延長した育児休業の開始日が柔軟化されます。
これに合わせて育児休業給付金も変更になります。
 
↓「1歳以降の延長について、柔軟に育児休業を開始できるようになります」
を含む人事労務管理リーフレット集はこちらから!
http://m.mkmail.jp/l/i/nk/h504q83wgjs4
 
━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥
編┃集┃後┃記┃
━┛━┛━┛━┛
 うちの母は5~6年前から外出時は車椅子です。公共交通機関など、不便だなぁ
と思うことがよくあります。エレベーターの位置とか通路の幅とか障害物とか・・・
だからと言ってエレベーターを増やせとか通路を広げろとかではなくて、
視点を変えるって大事なんだなあと実感したわけです。恥ずかしい話、実際に
自分が経験するまで気が付きませんでした。この経験を役立てようと思っています。
===========================================

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ニュースレター(2022年9月号)をどうぞご覧ください!】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                                           2022年9月5日
 お世話になります。
社会保険労務士事務所インターフェイスの櫻井善英です。
 
2022年9月号のニュースレターをお送りします!
どうぞご覧ください。
 
 
━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥
《ニュースレターの主な内容》
【共通版】
@ 産後パパ育休と育児休業の違い
A アルコールチェックの義務化と直行直帰時の取り扱い
B 休職で退職した場合の基本手当の受給と延長申請
C 衛生委員会を効果的な場にするためのポイント
D e-ラーニングの利用状況
 
【医療機関版】
@ 移行に有利な認定制度、残すところ1年
A 広告可能な資格等を持つ医師数
B 人事労務Q&A「育児休業中に働いてもらうことはできるの?」
C 接遇ワンポイント「他責傾向を掴む」
 
【福祉施設版】
@ 介護現場でのカスタマーハラスメント対策
A 福祉施設の職員が自信のある能力・スキル
B 人事労務Q&A「育児休業中に働いてもらうことはできるの?」
C 接遇ワンポイント「他責傾向を掴む」
━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥
編┃集┃後┃記┃
━┛━┛━┛━┛
 テレビで、ほんとにあった怖い話を見てました。娘は怖がりのくせにこういうのを
見たがります。手で目を覆って指のスキマから見ているようで見てない、変な格好です。
怖いなら見なければいいのに、「どうなった?どうなった?」って聞ます。
わざと黙っていると、「教えて!」ってバシバシって叩いてきます。
===========================================


┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃人┃事┃労┃務┃最┃新┃情┃報┃               2022年9月1日号
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━
 いつもお世話になっております。
社会保険労務士事務所インターフェイスの櫻井善英です。
 
  今回は、10月施行で進んでいたアルコール検知器によるアルコールチェックの
義務化に関連した情報を人事労務ニュースでとり上げました。
ぜひ、ご覧ください。
 
┏━━━━━━━━┓
 本号のコンテンツ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗━━━━━━━━┛
1.人事労務ニュース:2021年度に13.97%まで上昇した男性の育児休業取得率
2.人事労務ニュース:アルコールチェックの義務化と直行・直帰時等の取扱い
3.おすすめ書式:(出生時)育児・介護休業取扱通知書
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━┓
┃1.┗┓2021年度に13.97%まで上昇した男性の育児休業取得率
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 先日、厚生労働省から「令和3年度雇用均等基本調査」の結果が公表されま
した。この調査は、男女の均等な取扱いや仕事と家庭の両立などに関する雇
用管理の実態把握を目的に・・・
 
↓このニュースの続きはこちらから!
http://m.mkmail.jp/l/i/nk/p21tc19cjo0c
 
┏━┓
┃2.┗┓アルコールチェックの義務化と直行・直帰時等の取扱い
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 2022年4月より、業務上、自動車を使用する一定の企業に、運転前後のア
ルコールチェックの実施が義務付けられました。10月からは、このアルコ
ールチェックをアルコール検知器により行うことになっていましたが、検
知器の供給状況等から・・・
 
↓このニュースの続きはこちらから!
http://m.mkmail.jp/l/i/nk/9026b99cjo0c
 
┏━┓
┃3.┗┓おすすめ書式:(出生時)育児・介護休業取扱通知書
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 今回のおすすめ書式は、「(出生時)育児・介護休業取扱通知書」です。
いよいよ10月より改正育児・介護休業法の第2段階目が施行され、出生時育
児休業が新設されます。規程と併せて書式も整備しておく必要があります。
 
↓「(出生時)育児・介護休業取扱通知書」を含む人事労務管理基本書式集
はこちらから!
http://m.mkmail.jp/l/i/nk/smsy2v9cjo0c
 
━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥
編┃集┃後┃記┃
━┛━┛━┛━┛
 我が家の娘は、いわゆる「おっさん好き」です。土方歳三に、利根川幸雄
(カイジにでてくる悪い人)、最近は田村正和です。なので、古畑任三郎をよく
見ています。私も一緒になってよく見てます。「おっさん好き」が良いのか
悪いのか、何ともですけど、しっかりしている男性が好きそうなので、その点は
何となく安心しています。
===========================================

┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃人┃事┃労┃務┃最┃新┃情┃報┃             2022年8月17日号
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━
 いつもお世話になっております。
社会保険労務士事務所インターフェイスの櫻井善英です。
 
  今回は、副業の考え方について動きがあることから、とり上げました。
会話形式で読みやすくなっていますので、ぜひご覧ください。
 
 
━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥
【2022年10月改定予定の地域別最低賃金額の目安が取りまとめられました。
(2022年8月2日)】
 
 今後は、各地方最低賃金審議会で、この答申を参考にしつつ、審議の上、
各都道府県労働局長が地域別最低賃金額が決定します。仮に目安どおりに
各都道府県で引上げが行われた場合の全国加重平均の上昇額は31円
(昨年度は28円)となり、最高引き上げ額となります。
【福岡、広島など】 30円アップ
【東京、大阪、神奈川など】 31円アップ
【中央最低賃金審議会目安に関する小委員会報告】
http://m.mkmail.jp/l/i/nk/ddbimao6zcyf
 
┏━━━━━━━━┓
 本号のコンテンツ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗━━━━━━━━┛
1.会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座:
             変化がみられる副業に対する考え方と国の動き
2.人事労務ニュース:改めて確認したい管理監督者の労働時間の把握義務と
          割増賃金の支払い
3.人事労務ニュース:短時間労働者の社会保険加入における賃金の考え方
4.人事労務ニュース:労働者301人以上の企業が対象になった
          男女の賃金の差異の情報公表
5.おすすめリーフ :育児・介護休業法 令和3年(2021年)改正内容の解説
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━┓
┃1.┗┓変化がみられる副業に対する考え方と国の動き
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 「会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座」を更新しました。今月
のテーマは「変化がみられる副業に対する考え方と国の動き」です。ぜひ、
ご覧ください。
 
↓会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座はこちらから!
http://m.mkmail.jp/l/i/nk/w39oi0o6zcyf
 
┏━┓
┃2.┗┓改めて確認したい管理監督者の
┃  ┗┓労働時間の把握義務と割増賃金の支払い
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 管理監督者は、労働基準法における労働時間、休憩、休日の規定が適用さ
れません。そのため、深夜労働に対する割増賃金についても支払わなくても
よいといった管理監督者に関する誤解が見受けられます。そこで・・・
 
↓このニュースの続きはこちらから!
http://m.mkmail.jp/l/i/nk/4mvz0so6zcyf
 
┏━┓
┃3.┗┓短時間労働者の社会保険加入における賃金の考え方
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 2022年10月に社会保険の適用拡大として、厚生年金保険の被保険者数が常
時100人超である企業について、短時間労働者にかかる社会保険の加入要件
が変更となります。今後、パートタイマーや・・・
 
↓このニュースの続きはこちらから!
http://m.mkmail.jp/l/i/nk/i26hk4o6zcyf
 
┏━┓
┃4.┗┓労働者301人以上の企業が
┃  ┗┓対象になった男女の賃金の差異の情報公表
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 女性活躍推進法が施行され、常時雇用する労働者が301人以上の企業は一
般事業主行動計画の策定や女性の活躍推進に関する情報公表が義務化されま
した。更に2022年7月8日、新たに男女の賃金の差異の・・・
 
↓このニュースの続きはこちらから!
http://m.mkmail.jp/l/i/nk/d3m6z8o6zcyf
 
┏━┓
┃5.┗┓おすすめリーフ:
┃  ┗┓育児・介護休業法 令和3年(2021年)改正内容の解説
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 今回のおすすめリーフレットは、「育児・介護休業法 令和3年(2021年)
改正内容の解説」です。10月より改正育児・介護休業法の第2段階が施行さ
れることから、改めてこのリーフレットで内容を確認しましょう。
 
↓「育児・介護休業法 令和3年(2021年)改正内容の解説」を含む
 人事労務管理リーフレット集はこちらから!
http://m.mkmail.jp/l/i/nk/3x5u5ro6zcyf
 
 
━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥
編┃集┃後┃記┃
━┛━┛━┛━┛
 我が家の娘は今月、北海道に旅行に行くそうで、バイトのシフトをたくさん
入れて、お金を貯めています。どうも「ゴールデンカムイ」の影響から
土方歳三に興味をもったようです。北海道はけっこう費用がかかるだろうな、
なんて思っていたら、録画していた「愛の嵐」のDVD化でちゃっかりバイト代
を取られました・・・。
==========================================

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ニュースレター(2022年8月号)をどうぞご覧ください!】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                                        2022年8月5日
 お世話になります。
社会保険労務士事務所インターフェイスの櫻井善英です。
2022年8月号のニュースレターをお送りします!
どうぞご覧ください。
━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥
【2022年10月改定予定の最低賃金の引き上げですが、令和4年分の地域別最低賃金額
改定の目安について答申が取りまとめられました。(2022年8月2日)】
 
 今後は、各地方最低賃金審議会で、この答申を参考にしつつ、審議の上、各都道府県
労働局長が地域別最低賃金額が決定します。仮に目安どおりに各都道府県で引上げが
行われた場合の全国加重平均の上昇額は31円(昨年度は28円)となり、最高引き上げ額
となります。
【福岡、広島など】 30円アップ
【東京、大阪、神奈川など】 31円アップ
 
【中央最低賃金審議会目安に関する小委員会報告】
https://www.mhlw.go.jp/content/11201250/000972061.pdf
━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥
《ニュースレターの主な内容》
【共通版】
@ 産後パパ育休の申出を1ヶ月前までとするための労使協定
A 変化がみられる副業に対する考え方
B 掛け持ちしているアルバイトの社会保険加入
C 年次有給休暇の8割要件を計算するポイント
D 70%を超えたクラウドサービスの利用割合
 
【医療機関版】
@ データヘルス改革で診療所はどうなる?
A 診療科別にみる医師数と平均年齢
B 人事労務Q&A「週4日勤務のパートの年休5日取得義務」
C 接遇ワンポイント「見られている」
 
【福祉施設版】
@ 人手不足感、訪問介護でより深刻
A 社会福祉施設での労働災害の発生状況
B 人事労務Q&A「週4日勤務のパートの年休5日取得義務」
C 接遇ワンポイント「見られている」
━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥
編┃集┃後┃記┃
━┛━┛━┛━┛
 先日、電車に乗っていると、ある若い女性が席をゆずるシーンを見かけました。
でも席をゆずられた方はまだ30代くらいの男性でした。??と思っていたら、その男性は、
病院帰りの薬の入ったビニール袋を持っていたんですね。
よく気が付く、優しい女性だなあとこちらも優しい気持ちになりました。
===========================================


┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃人┃事┃労┃務┃最┃新┃情┃報┃              2022年8月1日号
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━
 いつもお世話になっております。
社会保険労務士事務所インターフェイスの櫻井善英です。
 
  今回は、10月より施行される改正育児・介護休業法について、
全体的な内容と産後パパ育休の申出を1ヶ月前までとするための労使協定に
ついてとり上げました。ぜひチェックしてください。
 
━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥
 
《次回 弊社主催 セミナーのご案内(2022年8月号)》
 事業主・労務担当者様向け労務管理実務セミナー予定
【セミナー名】「創立60周年記念講演!〜変化する時代、経営者は決断を迫られる!〜」
【開催日】2022年8月12日(金)14時00分〜15時30分
【受講費】無料
【受講方法】ZOOMによるオンライン
【主な内容】
 現事務所の前身である「有江労務管理事務所」を先代の父・有江泰が創立して、
今年で60周年を迎えます。
この大きな節目におきまして、「創立60周年記念講演」と題し、今日の人事労務
の在り方とこれからの方向性について、代表の有江からメッセージをお送り
いたします
 とりわけ時代は、今を生きる我々がこれまでに経験したことがないスピードで
変化を加速させています。この変化が我々の主たる領域である人事労務の在り方に、
どう影響し、どう変わっていくのか、有江なりの見解をお話しいたします。
経営者の皆さまに時代感覚を感じていただき、意識変革の必要性と今後の対応への
参考となることでしょう。ぜひともご視聴ください。
 
【申し込み】http://m.mkmail.jp/l/i/nk/vv37nipg9mcy
よりお申込みください。
【セミナー案内】
http://m.mkmail.jp/l/i/nk/zr6p9npg9mcy
 
┏━━━━━━━━┓
 本号のコンテンツ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗━━━━━━━━┛
1.人事労務ニュース:増える精神障害の労災請求件数
          求められるハラスメント対策
2.人事労務ニュース:産後パパ育休の申出を1ヶ月前までとするための
          労使協定
3.旬の特集    :2022年10月より施行される
          改正育児・介護休業法の内容
4.おすすめリーフ :厚生年金保険・健康保険の被保険者資格の
          勤務期間要件の取扱いが変更になります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━┓
┃1.┗┓増える精神障害の労災請求件数 求められるハラスメント対策
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 メンタルヘルス疾患を発症し、従業員が欠勤したり、休職したりする企業
は少なくありません。また、その原因が仕事による強いストレスとなってい
ることもあります。実際に、先日発表された・・・
 
↓このニュースの続きはこちらから!
http://m.mkmail.jp/l/i/nk/p571l3pg9mcy
 
┏━┓
┃2.┗┓産後パパ育休の申出を1ヶ月前までとするための労使協定
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 2022年10月1日より改正育児・介護休業法の第二段階目が施行され、産後
パパ育休の制度がスタートします。産後パパ育休は、現状の育児休業とは異
なり、より取得しやすい仕組みが整えられています。今回は・・・
 
↓このニュースの続きはこちらから!
http://m.mkmail.jp/l/i/nk/xf0lorpg9mcy
 
┏━┓
┃3.┗┓2022年10月より施行される改正育児・介護休業法の内容
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 2ヶ月に1回更新している「旬の特集」を更新しました。今回は、「2022年
10月より施行される改正育児・介護休業法の内容」をとり上げました。
 
↓旬の特集はこちらから!
http://m.mkmail.jp/l/i/nk/ow6xl8pg9mcy
 
┏━┓
┃4.┗┓厚生年金保険・健康保険の被保険者資格の
┃  ┗┓勤務期間要件の取扱いが変更になります。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 今回のおすすめリーフレットは「厚生年金保険・健康保険の被保険者資格
の勤務期間要件の取扱いが変更になります。」です。2022年10月から被保険
者の勤務期間要件が変更となることから、内容を確認しておきましょう。
 
↓「厚生年金保険・健康保険の被保険者資格の勤務期間要件の取扱いが変更
 になります。」を含む人事労務管理リーフレット集はこちらから!
http://m.mkmail.jp/l/i/nk/iw5b2cpg9mcy
 
 
━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥
編┃集┃後┃記┃
━┛━┛━┛━┛
 ついに娘が自動車学校に通い始めました。夏場にぴったりな恐ろしい話です。
教習所の教官は命がけだなあと。自転車に乗れず、反復横跳びもできず、
スキップもできず、口笛も吹けず、ボールを前に投げれず、手と足が一緒に動く、
etc・・・(すごく)どんくさいので心配してます・・・。
===========================================


┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃人┃事┃労┃務┃最┃新┃情┃報┃             2022年7月16日号
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━
 いつもお世話になっております。
社会保険労務士事務所インターフェイスの櫻井善英です。
 
  今回は、骨太の方針2022に示された人事労務に関するトピッ
クスをとり上げました。すぐに企業に対応を求めるものではありませんが、
今後の具体的な取り組みに影響が出てくることから、事前に確認されることを
おすすめします。
 
┏━━━━━━━━┓
 本号のコンテンツ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗━━━━━━━━┛
1.会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座:
      長時間労働者に対する医師の面接指導を実施する際のポイント
2.人事労務ニュース:4社に1社が70歳まで働ける制度を導入
3.人事労務ニュース:骨太の方針2022に示された
                     人事労務に関するトピックス
4.おすすめ書式:(出生時)育児休業申出書
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━┓
┃1.┗┓長時間労働者に対する医師の面接指導を実施する際のポイント
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 「会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座」を更新しました。今回
は長時間労働者に対する医師の面接指導を実施する際のポイントについてと
り上げました。ぜひ、ご覧ください。
 
↓会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座:
      長時間労働者に対する医師の面接指導を実施する際のポイント
http://m.mkmail.jp/l/i/nk/4xv37fgg27yx
 
┏━┓
┃2.┗┓4社に1社が70歳まで働ける制度を導入
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 2021年4月から改正高年齢者雇用安定法が施行され、65歳までの雇用確保
措置の義務に加え、70歳まで就業機会を確保する措置の努力義務が定められ
ました。先月、厚生労働省から・・・
 
↓このニュースの続きはこちらから!
http://m.mkmail.jp/l/i/nk/z0f3f5gg27yx
 
┏━┓
┃3.┗┓骨太の方針2022に示された人事労務に関するトピックス
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 2022年6月7日に、「経済財政運営と改革の基本方針2022」(いわゆる「骨
太の方針2022」)が閣議決定されました。2022年版では、「新しい資本主義
へ〜課題解決を成長のエンジンに変え、持続可能な経済を実現〜」という副
題が付けられており・・・
 
↓このニュースの続きはこちらから!
http://m.mkmail.jp/l/i/nk/9fnstrgg27yx
 
┏━┓
┃4.┗┓(出生時)育児休業申出書
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 今回のおすすめ書式は「(出生時)育児休業申出書」です。2022年10月よ
り改正育児・介護休業法の第2段階が施行され、出生時育児休業が新設され
ます。規程と併せて書式も整備しておく必要があります。
 
↓「(出生時)育児休業申出書」を含む人事労務管理基本書式集はこちらか
 ら!
http://m.mkmail.jp/l/i/nk/zzbqb1gg27yx
 
 
━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥
編┃集┃後┃記┃
━┛━┛━┛━┛
 先日、娘が友人に頼んで雀荘に連れて行ってもらって、初めて本物の麻雀
(ゲームではなく)をしたそうです。自動卓でなくあえて手積み卓。娘はすごく
手が小さいので、上手く積めなかったようで・・・。
練習したいから卓も含めた一式を買って、とかアホな事を言うので、
チョップしました。
===========================================

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ニュースレター(2022年7月号)をどうぞご覧ください!】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                                              2022年6月27日
 お世話になります。
社会保険労務士事務所インターフェイスの櫻井善英です。
 
2022年7月号のニュースレターをお送りします!
どうぞご覧ください。
 
━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥
《ニュースレターの主な内容》
【共通版】
@ 産後パパ育休の創設で関心高まる育休中の就労
A 社会保険適用拡大により年金事務所から送付される通知
B 懲戒として減給処分を行う際の注意点
C 法令で求められている職場環境の整備
D 2021年における産業別夏季賞与 1人平均支給額
 
【医療機関版】
@ IT導入補助金の使い道(医療機関)
A 病院と一般診療所における夏季賞与支給状況
B 人事労務Q&A「支給漏れの資格手当の遡及払い」
C 接遇ワンポイント「”〇〇様だけ“ではなく」
 
【福祉施設版】
@ IT導入補助金の使い道(介護施設)
A 福祉・介護関連業種の夏季賞与支給状況
B 人事労務Q&A「支給漏れの資格手当の遡及払い」
C 接遇ワンポイント「”〇〇様だけ“ではなく」
━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥
編┃集┃後┃記┃
━┛━┛━┛━┛
 毛穴撫子 重曹つるつる風呂という入浴剤を使っています。値段が高いので毎週
土曜日と決めています。古い角質を取り、お肌きれいなしっとりすべすべの美人に
なるそうです。やっぱり一番風呂でないと効果が薄れそうなので、私は一番に
はいります。娘との争奪戦になるのです。
==========================================


┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃人┃事┃労┃務┃最┃新┃情┃報┃              2022年7月1日号
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━
 いつもお世話になっております。
社会保険労務士事務所インターフェイスの櫻井善英です。
 
  今回は、労働者死傷病報告を提出しなければならないケースをとり上げました。
提出について誤解が多いことから、ぜひご覧ください。
 
┏━━━━━━━━┓
 本号のコンテンツ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗━━━━━━━━┛
1.人事労務ニュース:増加に転じた労災の死亡者数と休業4日以上の死傷者数
2.人事労務ニュース:労働者死傷病報告を提出しなければならない
          ケースとは
3.おすすめリーフ :育児休業等期間中における社会保険料の免除要件が
          改正されます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━┓
┃1.┗┓増加に転じた労災の死亡者数と休業4日以上の死傷者数
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 今年度は2018年度より実施されている第13次労働災害防止計画の最終年度
となっていますが、先日、厚生労働省により昨年度の労働災害発生状況が公
表されました。昨年度は残念なことに、前年よりも・・・
 
↓このニュースの続きはこちらから!
http://m.mkmail.jp/l/i/nk/wq6hpjflfcb9
 
┏━┓
┃2.┗┓労働者死傷病報告を提出しなければならないケースとは
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 厚生労働省は、毎月、労働基準関係法令違反に係る公表事案を公表してい
ますが、公表内容を確認すると、労働者死傷病報告を提出しなかったという
事案が多く見られます。これは・・・
 
↓このニュースの続きはこちらから!
http://m.mkmail.jp/l/i/nk/z0c8vdflfcb9
 
┏━┓
┃3.┗┓おすすめリーフ:育児休業等期間中における社会保険料の
┃  ┗┓                 免除要件が改正されます。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 今回のおすすめリーフレットは、「育児休業等期間中における社会保険料
の免除要件が改正されます。」です。2022年10月に施行されることから、前
もって内容を確認しましょう。
 
↓「育児休業等期間中における社会保険料の免除要件が改正されます。」を
含む人事労務管理リーフレット集はこちらから!
http://m.mkmail.jp/l/i/nk/7go7ymflfcb9
 
 
━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥
編┃集┃後┃記┃
━┛━┛━┛━┛
 二重まぶたになったら熱がでるんです。我が家の娘は赤ちゃんのころから
そうでした。ぱっちりおめめのキューピーちゃんのようになったら、
あー熱がでるなあ、準備をしとこうってやってました。
コロナワクチンの発熱時も同じでしたね。このときには、目が大きくなって
何だか人相まで良くなった感じに見えました。
==========================================

┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃人┃事┃労┃務┃最┃新┃情┃報┃             2022年6月18日号
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━
 いつもお世話になっております。
社会保険労務士事務所インターフェイスの櫻井善英です。
 
  今回は、熱中症対策について取り上げました。
暑くなってきました。従業員が安心・安全に働ける環境づくりのため、今のうち
から対策を講じておく必要があります。ご覧ください。
 
 
┏━━━━━━━━┓
 本号のコンテンツ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗━━━━━━━━┛
1.会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座:
          職場における熱中症予防対策
2.人事労務ニュース:8月頃に社会保険適用拡大により年金事務所から
          届く通知とは
3.おすすめリーフ :パートタイム・有期雇用労働法対応のための
          取組手順書
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━┓
┃1.┗┓職場における熱中症予防対策
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 「会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座」を更新しました。今月
のテーマは「職場における熱中症予防対策」です。ぜひ、ご覧ください。
 
↓会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座はこちらから!
http://m.mkmail.jp/l/i/nk/w1mo9lyvbqiz
 
┏━┓
┃2.┗┓8月頃に社会保険適用拡大により年金事務所から届く通知とは
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 2022年10月1日より、厚生年金保険の被保険者数が100人超の事業所では、
「週の所定労働時間が20時間以上であること」等の一定の要件を満たしたパ
ートタイマーやアルバイト等が、社会保険の・・・
 
↓このニュースの続きはこちらから!
http://m.mkmail.jp/l/i/nk/n7faotyvbqiz
 
┏━┓
┃3.┗┓おすすめリーフ:
┃  ┗┓パートタイム・有期雇用労働法対応のための取組手順書
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 今回のおすすめリーフレットは、「パートタイム・有期雇用労働法対応の
ための取組手順書」です。同一労働同一賃金への対応について、自社の状況
が法の内容に沿ったものになっているか、リーフレットに沿って点検してみ
ましょう。
 
↓「パートタイム・有期雇用労働法対応のための取組手順書」を含む
 人事労務管理リーフレット集はこちらから!
http://m.mkmail.jp/l/i/nk/s5hz3uyvbqiz
 
━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥
編┃集┃後┃記┃
━┛━┛━┛━┛
 我が家の娘の成人式に向けて、着物などのレンタル一式を選びに行きました。
幼いころから選ぶのは早いので、あれこれ迷ったりとか何度も着直したりとか
はないのですが、その分、決めたら妥協しなくて・・・。
こんなに値段がかかるのか!とびっくりしたのでした。
本人は、写真見ながら「着物が似合うほうよね」とか言ってました。
==========================================


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ニュースレター(2022年6月号)をどうぞご覧ください!】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                                      2022年6月6日
お世話になります。
社会保険労務士事務所インターフェイスの櫻井善英です。
 
2022年6月号のニュースレターをお送りします!
どうぞご覧ください。
 
 
━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥
《ニュースレターの主な内容》
【共通版】
@ 複雑化する育児休業中の社会保険料免除の仕組み
A 10月より新設される産後パパ育休
B 定期健康診断結果報告書の作成・提出
C 4月より変更となったキャリアアップ助成金
 
【医療機関版】
@ 令和4年度診療報酬改定のポイント
A 看護師の給与データ
B 人事労務Q&A「結婚等で氏名が変わる場合の社会保険の手続き」
C 接遇ワンポイント「問題解決のパターン」
 
【福祉施設版】
@ 社会福祉法人の会計監査人設置基準
A 介護職員の給与データ
B 人事労務Q&A「結婚等で氏名が変わる場合の社会保険の手続き」
C 接遇ワンポイント「問題解決のパターン」
━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥
編┃集┃後┃記┃
━┛━┛━┛━┛
 私の地域には、まだ「回覧板」なるものがあります。(←今の人たちには馴染みが
ないかもですけど)お隣さんは、持っていくと「ちょっと待っとき!」と言って、
必ずお菓子をくれます。幼いときからこういうやり取りだったので、そのままもらって
ますけど、お隣さんにとっては、私は小さいときのままなのでしょうね。
==========================================



┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃人┃事┃労┃務┃最┃新┃情┃報┃              2022年6月1日号
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━
 いつもお世話になっております。
社会保険労務士事務所インターフェイスの櫻井善英です。
 
  今回は、2023年4月より中小企業でも1ヶ月60時間超の割増賃金率50%以上に
なることをとり上げました。
来年になったらすぐにやってきます。ぜひチェックしてください。
 
 
┏━━━━━━━━┓
 本号のコンテンツ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗━━━━━━━━
1.人事労務ニュース:スマホで年金額試算ができる
          「公的年金シミュレーター」の試験運用を開始
2.人事労務ニュース:2023年4月より中小企業でも1ヶ月60時間超の
          割増賃金率50%以上に
3.人事労務ニュース:新型コロナによる休業により労働時間が短くなり
          退職した場合は「特定理由離職者」に
4.旬の特集    :育児と家庭生活の両立を支援するための助成金
5.おすすめリーフ :2023年4月1日から月60時間を超える時間外労働の
          割増賃金率が引き上げられます
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━┓
┃1.┗┓スマホで年金額試算ができる「公的年金シミュレーター」の
┃  ┗┓試験運用を開始
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 年金制度への理解を深めること等を目的として、毎年誕生月に、公的年金
の被保険者へ自分自身の年金記録が記載された「ねんきん定期便」が日本年
金機構より送付されています。今回・・・
 
↓このニュースの続きはこちらから!
http://m.mkmail.jp/l/i/nk/osqmksgc56nm
 
┏━┓
┃2.┗┓2023年4月より中小企業でも1ヶ月60時間超の割増賃金率50%以上に
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 すでに大企業では、1ヶ月60時間を超える法定時間外労働に対する割増賃
金率が50%以上とされていますが、いよいよ2023年4月1日より中小企業にも
その適用が拡大されます。そこで、今回は割増賃金率の・・・
 
↓このニュースの続きはこちらから!
http://m.mkmail.jp/l/i/nk/fy1zx5gc56nm
 
┏━┓
┃3.┗┓新型コロナによる休業により労働時間が短くなり退職した場合は
┃  ┗┓「特定理由離職者」に
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 新型コロナウイルス感染症の影響が長引いており、引き続き休業する企業
もまだ多くあります。休業が続くことで労働時間が短くなり2022年5月1日以
降に退職を選んだ従業員の雇用保険の取扱いが・・・
 
↓このニュースの続きはこちらから!
http://m.mkmail.jp/l/i/nk/w74nn7gc56nm
 
┏━┓
┃4.┗┓育児と家庭生活の両立を支援するための助成金
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 2ヶ月に1回更新している「旬の特集」を更新しました。今回は、「育児と
家庭生活の両立を支援するための助成金」をとり上げました。内容を確認し
ておきましょう。
 
↓旬の特集はこちらから!
http://m.mkmail.jp/l/i/nk/dfiuasgc56nm
 
┏━┓
┃5.┗┓2023年4月1日から月60時間を超える
┃  ┗┓時間外労働の割増賃金率が引き上げられます
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 今回のおすすめリーフレットは「2023年4月1日から月60時間を超える時間
外労働の割増賃金率が引き上げられます」です。残り10ヶ月となったことか
ら、内容を確認しましょう。
 
↓「2023年4月1日から月60時間を超える時間外労働の割増賃金率が
引き上げられます」を含む人事労務管理リーフレット集はこちらから!
http://m.mkmail.jp/l/i/nk/6o9bz7gc56nm
 
━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥
編┃集┃後┃記┃
━┛━┛━┛━┛
 近寄ってきた猫がいて、寝転んでお腹を見せたので、「触っていい?」
と聞いたら、こっちを見て「うんっ」と言ってうなづきました。
びっくりしましたけど、ほんとに喋った(ように聞こえた)のです。
でも、娘は信じてくれません。普段、フザケているからでしょう・・・。
==========================================


┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃人┃事┃労┃務┃最┃新┃情┃報┃               2022年5月16日号
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 いつもお世話になっております。
社会保険労務士事務所インターフェイスの櫻井善英です。
 
  5月の連休が明けたころに、心身の不調を訴える従業員が出てくることが
あり、メンタルヘルス対策が重要になります。今回は、企業に
求められるメンタルヘルス対策として、セルフケアとラインケアをとり上げました。
ぜひ、ご覧ください。
 
┏━━━━━━━━┓
 本号のコンテンツ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗━━━━━━━━┛
1.会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座:
             1年単位の変形労働時間制を導入する際の注意点
2.人事労務ニュース:今年度の地方労働行政運営方針が策定されました
3.人事労務ニュース:セルフケアとラインケア、
          企業に求められるメンタルヘルス対策
4.おすすめリーフ :新型コロナウイルス感染症に伴う
          雇用保険求職者給付の特例のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━┓
┃1.┗┓1年単位の変形労働時間制を導入する際の注意点
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 「会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座」を更新しました。今回
は1年単位の変形労働時間制を導入する際の注意点についてとり上げました。
ぜひ、ご覧ください。
 
↓会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座:
            1年単位の変形労働時間制を導入する際の注意点
http://m.mkmail.jp/l/i/nk/1qk6wfhm2u8l
 
┏━┓
┃2.┗┓今年度の地方労働行政運営方針が策定されました
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 先日、厚生労働省は「令和4年度地方労働行政運営方針」を策定し、その
内容を公表しました。各都道府県労働局は、この運営方針を踏まえつつ、各
局の管内事情に則した重点課題・対応方針など・・・
 
↓このニュースの続きはこちらから!
http://m.mkmail.jp/l/i/nk/ziftvhhm2u8l
 
┏━┓
┃3.┗┓セルフケアとラインケア、企業に求められるメンタルヘルス対策
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 「5月病」といわれるように、5月の連休が明けた頃になると、眠れない、
やる気が出ないなどの心身の不調を訴える従業員が出てくることがありま
す。その理由は個人に・・・
 
↓このニュースの続きはこちらから!
http://m.mkmail.jp/l/i/nk/pps6kihm2u8l
 
┏━┓
┃4.┗┓おすすめリーフ:新型コロナウイルス感染症に伴う
┃  ┗┓雇用保険求職者給付の特例のお知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 今回のおすすめリーフレットは、「新型コロナウイルス感染症に伴う雇用
保険求職者給付の特例のお知らせ」です。新型コロナウイルスの影響により
事業所が休業し、労働時間が減少したことにより離職した労働者の取扱いを
説明しています。
 
↓「新型コロナウイルス感染症に伴う雇用保険求職者給付の特例のお知らせ」
を含む人事労務管理リーフレット集はこちらから!
http://m.mkmail.jp/l/i/nk/hy6p4khm2u8l
 
 
━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥
編┃集┃後┃記┃
━┛━┛━┛━┛
 連休中に「猫カフェ」に行ってきました。私は昔から猫がなつかないので
心配でしたが、近寄ってきて、触らせてくれました。でもおやつを持っていた間
だけでした。なくなったらすぐ離れていきます・・・。
あんまり触りまわる気満々だと逃げていきます。でもそんな中、(つづく)
==========================================

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ニュースレター(2022年5月号)をどうぞご覧ください!】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                                       2022年5月6日
 お世話になります。
社会保険労務士事務所インターフェイスの櫻井善英です。
 
2022年5月号のニュースレターをお送りします!どうぞご覧ください。
 
 
━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥
《ニュースレターの主な内容》
【共通版】
@ 2022年度の雇用保険料率の決定と年度更新
A 4月以降の雇用調整助成金の特例措置と申請内容の確認強化
B 4月から年金手帳は廃止され基礎年金番号通知書発行へ
C 2023年度より中小企業でも月60時間超の割増賃金率50%に

【医療機関版】
@ 収入が減少したときに利用できる支援策
A 都道府県別人口10万人対就業看護師数
B 人事労務Q&A「妊娠出産の申出をした者への育児休業周知」
C 接遇ワンポイント「効率の阻害B 執着」
 
【福祉施設版】
@ 収入が減少したときに利用できる支援策
A 小規模(1〜4人規模)事業所の給与データ
B 人事労務Q&A「妊娠出産の申出をした者への育児休業周知」
C 接遇ワンポイント「効率の阻害B 執着」
━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥
編┃集┃後┃記┃
━┛━┛━┛━┛
 昼ドラの名作「愛の嵐」が今BSで放送されています。私は高校生のときに観て以来、
この作品がずっと好きでして、何回も観たものです。今回、うちの娘もこの作品の魅力
に取りつかれたようで、一緒になってじーっと観ております。
感じ方が似ているんですね。「お・お・お嬢様っ」って言って土下座してみたいというところとか。
===========================================


┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃人┃事┃労┃務┃最┃新┃情┃報┃              2022年5月2日号
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━
 いつもお世話になっております。
社会保険労務士事務所インターフェイスの櫻井善英です。
 
  今回は、4月より「アルバイトの労働条件を確かめよう!」キャンペーンが
始まったたことから、この内容をとりあげました。ぜひ、ご覧ください。
 
┏━━━━━━━━┓
 本号のコンテンツ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗━━━━━━━━┛
1.人事労務ニュース:今年も4月より始まった「アルバイトの労働条件を
          確かめよう!」キャンペーン
2.人事労務ニュース:4月より改正されたくるみん認定の認定基準と
          新たな認定制度「トライくるみん」
3.おすすめリーフ :ストレスチェック制度の効果的な実施と活用に向けて
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━┓
┃1.┗┓今年も4月より始まった「アルバイトの労働条件を確かめよう!」
┃  ┗┓キャンペーン                    
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥
 
 新年度になり、新しくアルバイトを始める学生も多いことから、厚生労働
省では例年開催している「アルバイトの労働条件を確かめよう!」キャン
ペーンを今年も実施しています。今回は・・・
 
↓このニュースの続きはこちらから!
http://m.mkmail.jp/l/i/nk/kku12zi6uko0
 
┏━┓
┃2.┗┓4月より改正されたくるみん認定の認定基準と
┃  ┗┓新たな認定制度「トライくるみん」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 次世代育成支援対策推進法では、常時雇用する労働者数が101人以上の企業
に、一般事業主行動計画を策定し、都道府県労働局長に届け出ることを義務付
けています。この行動計画に・・・
 
↓このニュースの続きはこちらから!
http://m.mkmail.jp/l/i/nk/vpaylci6uko0
 
┏━┓
┃3.┗┓ストレスチェック制度の効果的な実施と活用に向けて
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 今回のおすすめリーフレットは、「ストレスチェック制度の効果的な実施
と活用に向けて」です。ストレスチェック制度の実施に係る課題に対する工
夫例等がまとめられています。
 
↓「ストレスチェック制度の効果的な実施と活用に向けて」含む
人事労務管理リーフレット集はこちらから!
http://m.mkmail.jp/l/i/nk/tmyyksi6uko0
 
 
━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥
編┃集┃後┃記┃
━┛━┛━┛━┛
 我が家の娘が20歳になり、初めて一緒にお酒を飲みに出かけました。
博多駅近くの串焼きの店で、ビールやチューハイや何とかサワーなどを
一緒に飲みました。ビールは苦くてダメなようだし、他の酒類も
あんまり気に入らなかったようです。酒飲みになられても困るので、
私としては少し安心したのでした。
==========================================


┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃人┃事┃労┃務┃最┃新┃情┃報┃             2022年4月18日号
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━
 いつもお世話になっております。
社会保険労務士事務所インターフェイスの櫻井善英です。
 
  今回は、2022年度の2段階で改定がある雇用保険料率について取り上げて
います。上期と下期で雇用保険料率が異なります。労働保険の年度更新で
概算保険料を計算する際には注意が必要です。
 
 
┏━━━━━━━━┓
 本号のコンテンツ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗━━━━━━━━┛
1.会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座:求職者に自社求人への応募
   を促すことができるようになったハローワークインターネットサービス
2.人事労務ニュース:4月以降の雇用調整助成金の特例措置と
          申請内容の確認強化
3.人事労務ニュース:上期・下期で変更となる2022年度の雇用保険料率
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━┓
┃1.┗┓求職者に自社求人への応募を促すことができるようになった
┃  ┗┓ハローワークインターネットサービス
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 「会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座」を更新しました。今月
のテーマは「求職者に自社求人への応募を促すことができるようになったハ
ローワークインターネットサービス」です。ぜひ、ご覧ください。
 
↓会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座はこちらから!
http://m.mkmail.jp/l/i/nk/2dbx3nih2g6g
 
┏━┓
┃2.┗┓4月以降の雇用調整助成金の特例措置と申請内容の確認強化
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、雇用調整助成金に特例措置
が設けられ、特例措置の延長が繰り返し行われてきましたが、今回、この特
例措置が2022年6月まで延長されました。また、4月以降の・・・
 
↓このニュースの続きはこちらから!
http://m.mkmail.jp/l/i/nk/noij45ih2g6g
 
┏━┓
┃3.┗┓上期・下期で変更となる2022年度の雇用保険料率
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 雇用保険の保険料率は、毎年3月末の積立金と給付の状況に応じて見直し
が行われていますが、今年度の雇用保険料率について、厚生労働省より公表
がありました。今年度は年度の上期と下期で・・・
 
↓このニュースの続きはこちらから!
http://m.mkmail.jp/l/i/nk/0gpgleih2g6g
 
 
━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥
編┃集┃後┃記┃
━┛━┛━┛━┛
 私はマンガをよく読む方でして、その中でも「SPY×FAMILY」おもしろい
ですね。アニメ化するのは、どうかなあなんて思っていましたけど、アニメ
の方もいい感じでした。これからも楽しみです。登場人物の中では、
ユーリ・ブライアの何かすごく偏った感じが好きです。
=========================================


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ニュースレター(2022年4月号)をどうぞご覧ください!】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                                        2022年4月4日
お世話になります。
社会保険労務士事務所インターフェイスの櫻井善英です。
 
2022年4月号のニュースレターをお送りします!
どうぞご覧ください。
 
━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥
《ニュースレターの主な内容》
【共通版】
@ 3月分以降の協会けんぽ 健康保険料率・介護保険料率
A 育児休業を取得しやすい雇用環境整備の義務化
B 学生期間中の納付が猶予される国民年金保険料
C 試用期間の位置づけと労働条件の設定
 
【医療機関版】
@ 職場のパワハラ防止、4月から全面施行
A 医療機関等における新卒者の給与データ
B 人事労務Q&A「入職してすぐ妊娠が判明した職員の産休・育休」
C 接遇ワンポイント「無意識化での行動」
 
【福祉施設版】
@ 職場のパワハラ防止、4月から全面施行
A 介護サービス利用者1人当たりの利用状況
B 人事労務Q&A「入職してすぐ妊娠が判明した職員の産休・育休」
C 接遇ワンポイント「無意識化での行動」
━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥
編┃集┃後┃記┃
━┛━┛━┛━┛
 育てているネギの上に、小さな小さなカタツムリがいました。小さいのに小さい殻を
つけて、すごくかわいいのです。娘に見せると、かわいいと言って、ちょんっと触ったり
しました。ナメクジだったら絶対触ったりしないのに、不思議です。
助けてやったらお金拾うかもしれないので逃がしてやろう、とか言うのでした。
==========================================


┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃人┃事┃労┃務┃最┃新┃情┃報┃             2022年4月1日号
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━
 いつもお世話になっております。
社会保険労務士事務所インターフェイスの櫻井善英です。
 
  今回は、育児休業を取得しやすい雇用環境整備における留意点をとり上げました。
この4月より改正育児・介護休業法が施行されたことから、ぜひチェックして
ください。
 
┏━━━━━━━━┓
 本号のコンテンツ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗━━━━━━━━┛
1.人事労務ニュース:育児休業を取得しやすい雇用環境整備における留意点
2.人事労務ニュース:転職活動で約4割が求人サイトを利用
3.旬の特集    :2022年10月から段階的に拡大する
          パート・アルバイトの社会保険の適用
4.おすすめリーフ :くるみん認定、プラチナくるみん認定の認定基準等が
          改正されます!新しい認定制度もスタートします!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━┓
┃1.┗┓育児休業を取得しやすい雇用環境整備における留意点
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 いよいよ改正育児・介護休業法が2022年4月に施行され、育児休業を取得
しやすい雇用環境の整備および妊娠・出産の申出をした従業員に対する個別
の周知・意向確認の措置の実施が企業に義務付けられ・・・
 
↓このニュースの続きはこちらから!
http://m.mkmail.jp/l/i/nk/j4ctfcejk4kz
 
┏━┓
┃2.┗┓転職活動で約4割が求人サイトを利用
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 依然としてコロナ禍が続いていますが、有効求人倍率は既に反転するなど、
多くの企業の採用活動は活発化しています。そうした採用活動においては、
公的機関であるハローワークを利用するほか、民間の職業紹介機関を・・・
 
↓このニュースの続きはこちらから!
http://m.mkmail.jp/l/i/nk/84xjvcejk4kz
 
┏━┓
┃3.┗┓2022年10月から段階的に拡大する
┃  ┗┓パート・アルバイトの社会保険の適用
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 2ヶ月に1回更新している「旬の特集」を更新しました。今回は、「2022年
10月から段階的に拡大するパート・アルバイトの社会保険の適用」をとり上
げました。内容を確認しておきましょう。
 
↓旬の特集はこちらから!
http://m.mkmail.jp/l/i/nk/x97gbdejk4kz
 
┏━┓
┃4.┗┓くるみん認定、プラチナくるみん認定の認定基準等が
┃  ┗┓改正されます!新しい認定制度もスタートします!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 今回のおすすめリーフレットは「くるみん認定、プラチナくるみん認定の
認定基準等が改正されます!新しい認定制度もスタートします!」です。
4月より内容が変わることから、確認しておきましょう。
 
↓「くるみん認定、プラチナくるみん認定の認定基準等が改正されます!
 新しい認定制度もスタートします!」を含む人事労務管理リーフレット集
 はこちらから!
http://m.mkmail.jp/l/i/nk/q9kpadejk4kz
 
━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥
編┃集┃後┃記┃
━┛━┛━┛━┛
 我が家の娘は看護学生でして、実技テストか何かの前には、私を練習台に
します。脈をとったり、血圧図ったり、心臓の音を聞いたり、寝た状態から
抱えて起こして座らせたりです。
先日は、寝たままで、おむつの着脱の練習台になりました。ヘタなので何回も
やり直しをしました。一生懸命やっているけど、こっちは何か恥ずかしかったです。
==========================================


┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃人┃事┃労┃務┃最┃新┃情┃報┃         2022年3月16日号
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━
 いつもお世話になっております。
社会保険労務士事務所インターフェイスの櫻井善英です。
 
  今回は、シフト制で労働日や労働時間を決定・変更する際の留意点を
とり上げました。シフト制を採用している場合、この機会に適切な運用
ができているかを確認しましょう。
 
┏━━━━━━━━┓
 本号のコンテンツ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗━━━━━━━━┛
1.会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座:振替休日と代休の違い
2.人事労務ニュース:3月分以降の協会けんぽの健康保険料率・介護保険料率
3.人事労務ニュース:シフト制で労働日や労働時間を
          決定・変更する際の留意点
4.おすすめ書式:労働条件通知書(パートタイム・有期雇用労働者用)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━┓
┃1.┗┓振替休日と代休の違い
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 「会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座」を更新しました。今回
は振替休日と代休の違いについてとり上げました。ぜひ、ご覧ください。
 
↓会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座:振替休日と代休の違い
http://m.mkmail.jp/l/i/nk/9fl29i1xsw47
 
┏━┓
┃2.┗┓3月分以降の協会けんぽの健康保険料率・介護保険料率
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 全国健康保険協会(協会けんぽ)の健康保険料率および介護保険料率は、
例年3月分(4月納付分)から見直しが行われており、2022年度の各都道府県
の健康保険料率も変更、公開されました。
 
↓このニュースの続きはこちらから!
http://m.mkmail.jp/l/i/nk/rvr62r1xsw47
 
┏━┓
┃3.┗┓シフト制で労働日や労働時間を決定・変更する際の留意点
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 労働契約では、労働日や労働時間をあらかじめ確定させた上で契約を締結
することが原則です。しかし、契約の締結時点では確定的に定めず、一定期
間ごとに作成される勤務割や勤務シフトなどにおいて・・・
 
↓このニュースの続きはこちらから!
http://m.mkmail.jp/l/i/nk/9xvkyr1xsw47
 
┏━┓
┃4.┗┓労働条件通知書(パートタイム・有期雇用労働者用)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 今回のおすすめ書式は、「労働条件通知書(パートタイム・有期雇用労働
者用)」です。パートタイム・有期雇用労働者を雇い入れたときは、速やか
に昇給の有無、退職手当の有無、賞与の有無、相談窓口を文書の交付などに
より明示する必要があります。
 
↓「労働条件通知書(パートタイム・有期雇用労働者用)」を含む人事労務
 管理基本書式集はこちらから!
http://m.mkmail.jp/l/i/nk/7gxaha1xsw47
 
━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥
編┃集┃後┃記┃
━┛━┛━┛━┛
 暖かくなってきて、庭に水仙の苗を植えました。まだ小さいですが、
黄色のきれいな花を咲かせてくれるでしょう。咲いたら玄関に飾ろうと
思っております。昔から、玄関には季節の花をかざるようにと、よく父親から
言われておりましたものですから・・・。
今は、梅の花のついた小枝を飾っています。
==========================================


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ニュースレター(2022年3月号)をどうぞご覧ください!】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                                       2022年3月4日
 お世話になります。
社会保険労務士事務所インターフェイスの櫻井善英です。
 
2022年3月号のニュースレターをお送りします!どうぞご覧ください。
 
━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥
《ニュースレターの主な内容》
【共通版】
@ 短時間労働者の社会保険適用拡大における賃金の考え方
A コロナ禍だからこそ活用したいストレスチェック制度
B 固定残業代の支給がある場合の求人票の書き方
C シフト制で労働日や労働時間を決定・変更する際の留意点
 
【医療機関版】
@ どうなる?2022年度診療報酬改定
A 医療機関等における転職者採用の実態
B 人事労務Q&A「パートを正職員へ登用した際の年休付与の考え方」
C 接遇ワンポイント「『効率の阻害』A指図」
 
【福祉施設版】
@ 介護職の処遇改善 これまでと同様
A 介護サービスごとの事業所の増減
B 人事労務Q&A「パートを正職員へ登用した際の年休付与の考え方」
C 接遇ワンポイント「『効率の阻害』A指図」
━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥
編┃集┃後┃記┃
━┛━┛━┛━┛
 録画をしていた「たそがれ清兵衛」を娘と2人で見ていまして、最後の30分くらいが
なぜか撮れていませんでした。「一番いいとこでなんで撮れてないのよ!」「そもそも
時代劇は興味ないって言ってたろ。そんなに怒らんでも・・」
結局、清兵衛がどうなったのか気になって、一緒にレンタルビデオを借りに行きました。
「引っ越し大名」も借りてきました。
===========================================


┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃人┃事┃労┃務┃最┃新┃情┃報┃           2022年3月1日号
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━
 4月より改正育児・介護休業法が施行され、また中小企業についてはパワー
ハラスメントの防止対策が義務づけられます。今回のおすすめリーフ「男女
雇用機会均等法 育児・介護休業法のあらまし」では、これらの内容がまと
められています。ぜひ、ご覧ください。
 
 
┏━━━━━━━━┓
 本号のコンテンツ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗━━━━━━━━┛
1.人事労務ニュース:定年再雇用時等に社会保険料の負担を軽減できる
          同日得喪の手続き
2.人事労務ニュース:無用な解雇トラブルを防止するために知っておきた     
          い解雇予告の注意点
3.おすすめリーフ :男女雇用機会均等法 育児・介護休業法のあらまし
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━┓
┃1.┗┓定年再雇用時等に社会保険料の負担を軽減できる同日得喪の手続き
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 定年退職者の再雇用時や再雇用後の有期労働契約の更新時に、労働条件の
見直しを行うという会社もあるでしょう。今回は、その際の社会保険料負担
を軽減できる「同日得喪」の手続きをとり上げます。
 
↓このニュースの続きはこちらから!
http://m.mkmail.jp/l/i/nk/cw9gtl45jcz3
 
┏━┓
┃2.┗┓無用な解雇トラブルを防止するために
┃  ┗┓             知っておきたい解雇予告の注意点
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 従業員が重大な問題を起こしたり、勤務成績や業務能率が著しく不良で会
社が何度も指導を行っていたにも関わらず、改善が見られないといった理由
により、従業員を解雇せざるを得ない・・・
 
↓このニュースの続きはこちらから!
http://m.mkmail.jp/l/i/nk/ywi4jd45jcz3
 
┏━┓
┃3.┗┓おすすめリーフ:男女雇用機会均等法
┃    ┗┓               育児・介護休業法のあらまし
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 今回のおすすめリーフレットは、「男女雇用機会均等法 育児・介護休業
法のあらまし」です。2022年4月以降に段階的に施行される育児・介護休業
法の内容も盛り込まれています。
 
↓「男女雇用機会均等法 育児・介護休業法のあらまし」を含む
 人事労務管理リーフレット集はこちらから!
http://m.mkmail.jp/l/i/nk/q4rhp345jcz3
 
 
━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥
編┃集┃後┃記┃
━┛━┛━┛━┛
 ユニクロに洋服を買いに行きました。私は1人で服を選んだりとか、試着
したりとか出来ないので、娘がついてきました。渋めのかっこいい、春な感じ
のを選んでくれました。レジではカゴを乗せるだけで金額がでてくるんですね。
娘は自分が必要な物をしれーとカゴに入れていて、気が付いたら、けっこうな
金額になっていました・・・。
==========================================


┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃人┃事┃労┃務┃最┃新┃情┃報┃           2022年2月16日号
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━
 いつもお世話になっております。
社会保険労務士事務所インターフェイスの櫻井善英です。
 
 4月より中小企業についてパワハラ防止措置が義務化されることから、規程等
の見直しが必要になります。今回のおすすめリーフ「職場におけるパワーハラス
メント対策が事業主の義務になりました!」では、どのような対応が必要なのか
詳しく解説しています。ぜひ、ご覧ください。
 
 
┏━━━━━━━━┓
 本号のコンテンツ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗━━━━━━━━┛
1.会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座:
          労働条件通知書のチェックポイント
2.人事労務ニュース:引下げとなる2022年度の年金額と在職中の年金受給       
          の在り方の見直し
3.おすすめリーフ :職場におけるパワーハラスメント対策が
          事業主の義務になりました!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━┓
┃1.┗┓労働条件通知書のチェックポイント
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 「会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座」を更新しました。今月の
テーマは「労働条件通知書のチェックポイント」です。ぜひ、ご覧ください。
 
↓会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座:労働条件通知書の
 チェックポイント
http://m.mkmail.jp/l/i/nk/bhhjnl7acibv
 
┏━┓
┃2.┗┓引下げとなる2022年度の年金額と
┃  ┗┓            在職中の年金受給の在り方の見直し
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 年金額は、物価水準に連動して原則毎年度改定される仕組みとなっていますが、
先日、2022年度の年金額が厚生労働省から発表されました。
また、今年4月より在職中の年金受給の・・・
 
↓このニュースの続きはこちらから!
http://m.mkmail.jp/l/i/nk/icorvg7acibv
 
┏━┓
┃3.┗┓おすすめリーフ:職場におけるパワーハラスメント対策が
┃  ┗┓              事業主の義務になりました!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 今回のおすすめリーフレットは、「職場におけるパワーハラスメント対策が
事業主の義務になりました!」です。2022年4月より中小企業についてパワー
ハラスメント防止措置が義務化されることから、対象になる企業は内容を確認
しましょう。
 
↓「職場におけるパワーハラスメント対策が事業主の義務になりました!」を含む
人事労務管理リーフレット集はこちらから! 
http://m.mkmail.jp/l/i/nk/al0r877acibv

━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥
 
編┃集┃後┃記┃
━┛━┛━┛━┛
 先日のバレンタインデーには、娘から手作りのチョコレートをもらいました。
もらったというか、大きいのを一つ作ったので、それを家族で食べました。
日曜日に材料を一緒に買いに行き、youtube を見ながら作っていて、なかなか
上手にできていました。これだけしか用意しないみたいだったので、
何となく安心したのでした。。。
==========================================


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ニュースレター(2022年2月号)をどうぞご覧ください!】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                                        2022年2月4日
 お世話になります。
社会保険労務士事務所インターフェイスの櫻井善英です。
 
2022年2月号のニュースレターをお送りします!
どうぞご覧ください。
 
 
《ニュースレターの主な内容》
【共通版】
@ 緩和される有期雇用労働者の育児・介護休業申出
A 4月以降、業務での運転前後にアルコールチェック必須に
B 社会保険適用拡大の対象となる事業所の判断基準
C 36協定を締結・運用する上で確認すべき事項
D テレワークに対する経費を負担する企業の割合
 
【医療機関版】
@ メールで届く請求書、保存は紙?データ?
A 医療機関等における1人平均賃金の改定状況
B 人事労務Q&A「生理休暇の申請があった際の対応」
C 接遇ワンポイント「『効率の阻害』@押して引く」
 
【福祉施設版】
@ 令和3年度補正予算による支援策
A 福祉施設等におけるパワハラ防止のための取組
B 人事労務Q「生理休暇の申請があった際の対応」
C 接遇ワンポイント「『効率の阻害』@押して引く」
━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥
編┃集┃後┃記┃
━┛━┛━┛━┛
 今年もバレンタインデーが近づいてきています。我が家の娘も何やら
ごそごそ準備を始めたようです。youtubeで調べていたりするのを、
私は目だけ横に向けて覗き見ます。平静を装いながら・・・。
やっぱり気になります。気になります。気になります・・・。
======================================


┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃人┃事┃労┃務┃最┃新┃情┃報┃              2022年2月1日号
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━
 いつもお世話になっております。
社会保険労務士事務所インターフェイスの櫻井善英です。
 
 本号では、今後数年のうちに施行される人事労務関連の法令改正と4月に施行
される改正育児・介護休業法のポイントをとり上げました。今後、就業規則
の整備も必要になってくることから、ぜひ確認してください。
 
 
 
┏━━━━━━━━┓
 本号のコンテンツ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗━━━━━━━━┛
1.人事労務ニュース:36協定を遵守するための実務上の注意点
2.人事労務ニュース:民間企業における障害者の雇用状況
3.人事労務ニュース:今後数年のうちに施行される人事労務関連の法令改正
4.旬の特集    :4月に施行される改正育児・介護休業法のポイント
5.おすすめリーフ :「シフト制」労働者の雇用管理を適切に行うための
          留意事項
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━┓
┃1.┗┓36協定を遵守するための実務上の注意点
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 年度末に向け、「時間外労働・休日労働に関する協定」の締結にかかる準
備を始める企業も多いかと思います。そこで今回は、36協定に特別条項を設
けているケースで、36協定を遵守するための・・・
 
↓このニュースの続きはこちらから!
http://m.mkmail.jp/l/i/nk/x5sltfc9ve0g
 
┏━┓
┃2.┗┓民間企業における障害者の雇用状況
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 先月、厚生労働省から「令和3年 障害者雇用状況の集計結果」が公表され
ました。法定雇用率は2021年3月より2.3%に引上げられており、従業員数
43.5人以上の規模の企業において・・・
 
↓このニュースの続きはこちらから!
http://m.mkmail.jp/l/i/nk/v21g47c9ve0g
 
┏━┓
┃3.┗┓今後数年のうちに施行される人事労務関連の法令改正
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 人事労務管理を行う中で、実務に関連する法令改正の動向を押さえておく
ことは重要です。特に近年、人事労務分野においては働き方改革の影響もあ
り、大小様々な法令改正が頻繁に行われています。そこで・・・
 
↓このニュースの続きはこちらから!
http://m.mkmail.jp/l/i/nk/duskafc9ve0g
 
┏━┓
┃4.┗┓4月に施行される改正育児・介護休業法のポイント
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 2ヶ月に1回更新している「旬の特集」を更新しました。今回は、「4月に
施行される改正育児・介護休業法のポイント」をとり上げました。対応が
必要になる内容を確認しておきましょう。
 
↓旬の特集はこちらから!
http://m.mkmail.jp/l/i/nk/vph6vbc9ve0g
 
┏━┓
┃5.┗┓「シフト制」労働者の雇用管理を適切に行うための留意事項
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 今回のおすすめリーフレットは「「シフト制」労働者の雇用管理を適切に
行うための留意事項」です。リーフレットに簡易チェックリストがあります
ので、シフト制を用いてる場合では、ぜひ、チェックしてみてください。
 
↓「「シフト制」労働者の雇用管理を適切に行うための留意事項」を含む
 人事労務管理リーフレット集はこちらから!
http://m.mkmail.jp/l/i/nk/f6efkwc9ve0g
 
 
 
━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥
編┃集┃後┃記┃
━┛━┛━┛━┛
 通勤電車の中で聞こえてくる会話が、無くなってしばらく経ってしまいました。
聞こえてくる会話には、思わず吹き出しそうになるものやツッコミたくなるもの、
アドバイスしたくなるもの、昨日の続きはどうなった?的なものなどありましたが、
無くなってしまって、お腹の音も聞こえてしまいそうです。(そこまではない)
通勤中の密かな楽しみでもあったのですけどもね・・・。
==========================================


┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃人┃事┃労┃務┃最┃新┃情┃報┃         2022年1月17日号
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━
 いつもお世話になっております。
社会保険労務士事務所インターフェイスの櫻井善英です。
 
 本号では、4月と10月に追加となる安全運転管理者のアルコールチェック
業務をとり上げました。業務で車を使用している場合は、必ずチェックして
ください。
 
 
┏━━━━━━━━┓
 本号のコンテンツ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗━━━━━━━━┛
1.会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座:
          管理監督者への割増賃金の支払いと労働時間等の把握
2.人事労務ニュース:就業規則を変更した際の届出に係る適切な手続き
3.人事労務ニュース:4月と10月に追加となる安全運転管理者の
          アルコールチェック業務
4.おすすめリーフ :改正育児・介護休業法 対応はお済みですか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━┓
┃1.┗┓管理監督者への割増賃金の支払いと労働時間等の把握
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 「会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座」を更新しました。今回
は管理監督者への割増賃金の支払いと労働時間等の把握についてとり上げま
した。ぜひ、ご覧ください。
 
↓会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座:
          管理監督者への割増賃金の支払いと労働時間等の把握
http://m.mkmail.jp/l/i/nk/e1ht0dcmtest
 
┏━┓
┃2.┗┓就業規則を変更した際の届出に係る適切な手続き
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 2022年4月より改正育児・介護休業法が施行されることに伴い、今後、就
業規則(育児・介護休業規程)の見直しを行い、労働基準監督署へ届け出る
ことになるでしょう。そこで今回は、就業規則を・・・
↓このニュースの続きはこちらから!
http://m.mkmail.jp/l/i/nk/6zgojucmtest
 
┏━┓
┃3.┗┓4月と10月に追加となる安全運転管理者のアルコールチェック業務
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 最近でも飲酒運転による悲しい事故がしばしば発生していますが、国とし
てもその対策の強化を進めています。2021年8月4日に内閣府が決定した「通
学路等における交通安全の確保及び飲酒運転の根絶に係る緊急対策」・・・
↓このニュースの続きはこちらから!
http://m.mkmail.jp/l/i/nk/r36m23cmtest
 
┏━┓
┃4.┗┓改正育児・介護休業法 対応はお済みですか?
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 今回のおすすめリーフレットは「改正育児・介護休業法 対応はお済みで
すか?」です。今後義務化される事項と対応のポイントがまとめられていま
すので、ぜひ、ご覧ください。
↓「改正育児・介護休業法 対応はお済みですか?」を含む人事労務管理
 リーフレット集はこちらから!
http://m.mkmail.jp/l/i/nk/b4v1iscmtest
 
━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥
編┃集┃後┃記┃
━┛━┛━┛━┛
 メガネを無くしてしまいました。気が付いたらどこかにいってしまっていて。
2~3年前に新調したばかりだったのに・・・。
結局、新しいのを買うようになって、妻と娘にものすごく怒られました・・・。
今度買ったメガネは、今風のちょっとかっこいい感じのにしました。
==========================================


┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃人┃事┃労┃務┃最┃新┃情┃報┃               2022年1月5日号
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━
 新年あけましておめでとうございます。
社会保険労務士事務所インターフェイスの櫻井善英です。
 
 いよいよ新しい年の始まりですね。みなさまのお役に立てるように
情報をお届けしますので、引き続きよろしくお願いいたします。
 
┏━━━━━━━━┓
 本号のコンテンツ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗━━━━━━━━┛
1.人事労務ニュース:4月と10月に追加となる安全運転管理者の
                      アルコールチェック業務
2.人事労務ニュース:改めて確認したい休憩時間の基礎知識
3.人事労務ニュース:法令で定められている職場環境整備の基準が
                     12月1日より変わりました
4.おすすめリーフ :育児・介護休業法 改正ポイントのご案内
          令和4年4月1日から3段階で施行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━┓
┃1.┗┓4月と10月に追加となる安全運転管理者のアルコールチェック業務
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 最近でも飲酒運転による悲しい事故がしばしば発生していますが、国とし
てもその対策の強化を進めています。2021年8月4日に内閣府が決定した「通
学路等における交通安全の確保及び飲酒運転の根絶に係る緊急対策」・・・
 
↓このニュースの続きはこちらから!
http://m.mkmail.jp/l/i/nk/l77l26wb4e0d
 
┏━┓
┃2.┗┓改めて確認したい休憩時間の基礎知識
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 労働基準法では休憩時間について、労働時間が6時間を超える場合に少な
くとも45分、8時間を超える場合に少なくとも60分を与えなければならない
と規定しています。そのため、労働基準監督署が・・・
 
↓このニュースの続きはこちらから!
http://m.mkmail.jp/l/i/nk/bmk3irwb4e0d
 
┏━┓
┃3.┗┓法令で定められている職場環境整備の基準が
┃  ┗┓                12月1日より変わりました
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 労務管理に関連する法令として、労働基準法や労働安全衛生法などがあり
ますが、職場の環境や衛生等については事務所衛生基準規則や労働安全衛生
規則で定めがなされています。今回これらの見直しが・・・
 
↓このニュースの続きはこちらから!
http://m.mkmail.jp/l/i/nk/wf3swiwb4e0d
 
┏━┓
┃4.┗┓おすすめリーフ:育児・介護休業法 改正ポイントのご案内
┃  ┗┓              令和4年4月1日から3段階で施行
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 今回のおすすめリーフレットは、「育児・介護休業法 改正ポイントのご
案内 令和4年4月1日から3段階で施行」です。2022年4月より順次施行され
ることから、内容を確認しましょう。
 
↓「育児・介護休業法 改正ポイントのご案内 令和4年4月1日から
  3段階で施行」を含む人事労務管理リーフレット集はこちらから!
http://m.mkmail.jp/l/i/nk/42jpjmwb4e0d
 
 
━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥
編┃集┃後┃記┃
━┛━┛━┛━┛
 大掃除で捨てる物は、あんまり考えずに、ぽんぽん捨てていかないと、
ほんとにダメですね。毎年のことながら、中断します。思い出に浸るというか、
感慨深げに眺めるというか、娘から見たら、ただサボっているようにしか見えない
らしく、睨んできます。とにかく物を増やさない!と毎年毎年思います・・・。
======================================


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ニュースレター(2022年1月号)をどうぞご覧ください!】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                                     2022年1月1日
 明けましておめでとうございます!
社会保険労務士事務所インターフェイスの櫻井善英です。
今年もどうぞよろしくお願いします。
 
2022年1月号のニュースレターをお送りします!どうぞご覧ください。
 
【共通版】
@ 妊娠・出産を申し出た従業員への育休取得の意向確認
A 就業規則を変更した際の届出に係る適切な手続き
B 女性活躍推進法における行動計画の策定等の拡大
C 傷病手当金の支給期間通算と施行前に受給していた従業員の扱い
D テレワークに対する経費を負担する企業の割合
 
【医療機関版】
@ パートタイマ―の年収の壁は130万?
A 医療機関を受診する際の情報の入手先
B 人事労務Q&A「採用募集時の労働条件を変更する際の注意点」
C 接遇ワンポイント「混雑時の対応力」
 
【福祉施設版】
@ パートタイマ―の年収の壁は130万?
A 都道府県別 介護サービス受給者の1人当たり費用額
B 人事労務Q&A「採用募集時の労働条件を変更する際の注意点」
C 接遇ワンポイント「混雑時の対応力」
━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥
編┃集┃後┃記┃
━┛━┛━┛━┛
 娘のスマホ機種変更で、初めてアップルストアに行きました。
あるお客さんがアップルウォッチを初めて購入して、箱を開けるぞ〜の瞬間に立ち
会いまして、カウントダウンと大拍手、みんなで「いえ〜い」みたいなイベントに一緒
になって参加しました。そうすると、「ホストクラブみたい」とか娘が言ってましたけど、
『んんっ?!行ったことあるのか?!』って思ったのでした・・・。
==========================================

CONTACT

社会保険労務士事務所インターフェイス

〒810-0001
福岡市中央区天神5丁目7番3号
福岡天神北ビル7階
Tel:092-761-4048
Fax:092-761-9553
 
 


メール

《無料メルマガ会員募集中 ↑クリック
購読無料の人事労務最新情報を毎月
2回ご提供しています。上記をクリックして
ご登録ください。

《過去メルマガ ↑クリック》


セミナー・研修実績
◇医師の働き方改革セミナー
◆管理職のためのハラスメント防止セミナー
◇労務トラブル実務対応セミナー
◆働き方改革セミナー
◇もらえる助成金セミナー
◆新任管理職セミナー
◇社会保険・労働保険セミナー
◆人事評価者研修
◇個人情報保護に関するセミナー